資格取得で人生を変えてきた宅建士Kiryuです。
この記事では診療報酬請求事務能力認定試験の主要な解答速報サイトとSNS検索リンクをまとめています。
模範解答をチェックして自己採点しつつ、SNSで情報を収集しましょう。お金をかけずに試験対策をする方法も記しましたので参考に。
解答速報サイト
ヒューマンアカデミーの診療報酬請求事務能力認定試験講座は例年、試験後に解答速報を公開しています。
前回は試験日から5日後に解答速報が公開されました。今回も同じくらい日数がかかる可能性があります。
2021年12月17日追記:公開されました。
試験回 | 試験日 | 解答速報公開日 |
---|---|---|
第54回 | 2021年7月11日(日) | 2021年7月16日(金) |
第55回 | 2021年12月12日(日) | 2021年12月17日(金) |
SNS検索
SNSを検索し、診療報酬請求事務能力認定試験に関する情報を収集しましょう。
YouTube
2ch
試験日と合格発表日
試験日と合格発表日は以下の通りとなっています。
内容 | 期日 |
---|---|
試験日 | 2021年12月12日(日) |
合格発表日 | 2022年2月18日(金) |
試験の公式サイトはこちら。
お金をかけずに試験対策をする方法
診療報酬請求事務能力認定試験に合格したいけど、専門学校に通うとお金がかかりすぎる…
誰にとっても避けがたい費用の問題にあなたも頭を悩ませているのではないでしょうか。年間で数十万~100万円近くのお金を用意することは簡単ではありませんよね。
でも実を言うとあまりお金をかけない選択肢もあります。通信講座のフォーサイトなら低価格な料金で診療報酬請求事務能力認定試験(医科)の試験対策ができるんです。
試験合格を目指せる専門学校2校とフォーサイトを比較した結果は次の通り(2021年12月現在)。
名称 | コース・料金 |
---|---|
東京のX専門学校 医療事務コース(1年) | 入学金・授業料・教材費等 約90万円 |
大阪のY専門学校 医療事務科(1年) | 入学金・授業料・教材費等 約120万円 |
フォーサイト スピード合格信講座(約半年) | 受講料・送料 約5万円 |
フォーサイトは校舎を構えずオンラインで講座を提供しています。それによりコストを削減しリーズナブルな受講料を実現しているんです。
安すぎて逆に不安を感じる人は次のデータを知っておけば安心できるでしょう。
年度 | フォーサイト合格率 | 全受験者の合格率 |
---|---|---|
2020年12月試験 | 66.7% | 42.8% |
2021年7月試験 | 58.8% | 37.5% |
フォーサイト診療報酬請求事務能力認定試験講座の合格率は試験実施団体が発表した全受験者の合格率よりも高い水準になっています。信頼感は充分。
サンプル講義動画もありますので再生してみてください。
「もっと詳しく知りたい」「自分に合っているかも」と感じたら講座の詳細と受講生の合格体験記をチェックしましょう。
eラーニングを無料で体験したり無料のサンプル教材を取り寄せたりすることも可能です。
受講料が安くなるキャンペーンやクーポン配布に関しては割引情報まとめ記事で一覧にしています。あわせてチェックしてください。

以上、参考になれば嬉しいです。