2018年から資格対策通信講座の研究を続けている杉山貴隆です。
アガルートは優秀な講師を揃えて高品質な講座を提供しているため、他の通信講座に比べて受講料が高額になってしまうことがあります。ときとして「1回で支払うのは難しい」と感じる額になることも。
そんなときに助かるのが分割払いです。何か月かに分けて支払えるので、手元にまとまったお金がなくても講座の受講を始められます。アガルートでは次の2つの分割払いに対応しています。
- クレジットカードを使った分割払い
- アガルートで使えるクレカが必要(VISA、MasterCard、JCB、American Express、Diners)。本記事で手順と注意点を解説
- 教育クレジットローンを使った分割払い
- 決済額が10万円以上の場合のみ。信販会社の審査要。別記事で手順と注意点を解説
このうち「クレジットカードの分割払い」は決済額の大小を問わずに使えますし、審査が簡単なので多くの場合すぐに受講を始められます。クレジットカードを持っている人にとっては便利な支払い方法です。
でも「手続きの詳細がわからないと不安」と感じる人もいると思います。そこで今回はアガルートでクレカを使って分割払い決済をする手順を解説します。私が実際に分割払いで受講を申し込んだときの画像を交えますのでイメージしやすいと思います。
合わせて分割払いの注意点や総支払い額を節約する方法もお伝えします。アガルートで申し込みをする際はぜひ参考にしてみてください。
アガルートの受講料をクレカで分割払いする手順
アガルートの受講料をクレカで分割払いするには申し込み時に分割回数を指定することになります。手順は次の通りです。
アガルートのトップページで希望の講座をタップし、個別の講座の案内ページへ移動します。
受講したいカリキュラムの名称をタップします。
カリキュラムの詳細ページの最下段に「お申込み」ボタンがあるのでタップします。
ここでログイン画面に切り替わったときはログインしてください。ログイン済みの場合は次の手順へ進みます。
「現在のカートの中」が表示されます。「お申し込み手続きへ」をタップします。
「お届け先の指定」の画面が表示されます。届け先を指定して「次へ」をタップします。
「お支払方法・お届け時間帯の指定」の画面が表示されます。注文内容を確認して画面を下にスクロールします。「お支払方法の指定」でクレジットカード決済を選択し、最下部にある「次へ」ボタンをタップして進みます。
「入力内容のご確認」画面が表示されます。注文内容や支払い金額等を確認して「カード情報を入力」ボタンを押します。
クレジットカード情報の入力画面が表示されますので適宜入力します。「支払い方法」のセレクトボックスをタップし、希望の分割回数を指定します(画像では「分割3回払い」を指定)。「決済実行」をタップします。
「ご注文完了」と表示されたら分割払いで購入完了です。
アガルートの受講料をクレカで分割払いする手順は以上です。
クレカで分割払いする際の注意点
アガルートの受講料をクレカで分割払いする際はいくつか気を付けたい点があります。
分割払いに対応していないカードもある
分割払いで購入する際の注意点の1つめは分割払いに対応していないクレジットカードもあることです。
たとえば「Amexブランドのセゾンカード」は原則として一括払いとなっています。分割払いにするためには別途電話で申し込まなければなりません。また「VISA・Master・JCBブランドのセゾンカード」では3回以上の分割払いは不可です。
自分が持っているクレジットカードで分割払いをしたことが無い人は、分割払いに対応しているのかどうかを前もって調べておくと良いでしょう。カード申し込み時の書類をチェックしたり、クレカの裏面に書いてある電話番号に問い合わせたりしてみてください。
カード会社が分割払いを承認しないことがある
分割払いで購入する際の注意点の2つめはカード会社が分割払いを承認しない場合があることです。
分割払い可能なクレジットカードを使って購入手続きをしようとしても、カード会社が分割払いを承認しないことがあります。不承認になるのは「分割払いに使える限度額」を超えているケースが多いです。
カード会社が承認しなければ購入手続きが完了しませんので、一括払いに変更する、または他の決済手段に変更する(銀行振込・コンビニ決済・教育クレジットローン・ペイジー)いった対応が必要になります。
できれば事前に「分割払いをしすぎていないかどうか」をチェックしておくと良いでしょう。ネットでクレカの管理画面にログインできる場合はそこで確認したり、クレカの裏面に書いてある電話番号に問い合わせたりしてみてください。
総支払い額は一括払いよりも増える
分割払いで購入する際の注意点の3つめは総支払い額は一括払いよりも増えることです。
分割払いは手数料(金利)がかかります。手数料自体も分割して支払うので気づきにくいのですが、実は総支払い額は一括払いをするのに比べて増えているんです。
具体的にはどのくらい増えるのでしょうか? カードによって異なりますが、例えば楽天カードで50,000円の講座を10回払いで購入したとすると、月々の支払い額(目安)は5,340円、総支払い額(目安)は53,400円となります。
分割払いは月々の支払い額を少なくできるので購入しやすいのですが、最終的には手数料の分だけ多くのお金を支払っているという意識を持っておくようにしましょう。
分割手数料がもったいないと思う人もいるかもしれません。でも「資格取得後は資格を活かしてお金を稼げる」と考えれば、分割手数料は十分リターンに見合った自己投資になります。
総支払い額を節約する方法
アガルートの講座を分割払いで購入するときは以下に示している総支払い額の節約法をぜひ実践してください。
支払い回数をできるだけ少なくする
支払い額を節約する方法の1つめは支払い回数をできるだけ少なくすることです。
先にお伝えしように分割払いは所定の手数料がかかります。そして実は分割手数料は支払い回数が多いほど多額になります。
たとえば楽天カードで50,000円の講座を買った場合の支払い回数・月々の支払い額・総支払い額の関係は次の通りです。
支払い回数 | 月々の支払い額(目安) | 総支払い額(目安) |
---|---|---|
5回払い | 10,340円 | 51,700円 |
10回払い | 5,340円 | 53,400円 |
20回払い | 2,840円 | 56,800円 |
一括払いなら50,000円で買えるものが、5回払いなら51,700円、10回払いなら53,400円、20回払いなら56,800円となるのです。
このように支払い回数が増えることで手数料が加算されますので、可能な範囲で支払い回数を少なくしたほうが合計の支払い額を節約できます。毎月いくらくらいなら支払えそうかをぜひ一度検討して、その結果をもとに最適な支払い回数を選びましょう。
たとえば上の50,000円の講座を買う例で「月々5,500円くらいなら支払えそう」という結論になった場合、10回払い・20回払いのどちらでも支払いはできますが、支払い回数の少ない10回払いを選ぶようにします。
つまり月々の支払い額を無理のない金額に抑えつつ、支払い回数は最も少ないものを選択するのがコツです。
豊富な割引制度を利用する
支払い額を節約する方法の2つめは豊富な割引制度を利用することです。
アガルートには割引制度がいくつもあります。
- キャンペーン・セール(いずれも期間限定の値下げ)
- LINE友だち登録・メルマガ受信でもらえる割引クーポン
- 再受講割引・再受験割引・友人紹介割引・家族割引といった各種割引制度でもらえる割引クーポン
- 合格お祝い(正確には割引ではないが、受講後に条件を満たすとキャッシュバックがもらえて費用の節約につながる)
特にキャンペーンやセールはタイミングさえ合えば割引対象になりますので使い勝手が良いです。アガルートの割引情報は次の記事でまとめています。
上の記事は随時更新していますので、ときどきチェックしてみてください。そして購入時点で利用可能なものがあればぜひ利用するようにしましょう。
この記事のまとめ
今回はアガルートの受講料をクレカで分割払いする際の手続きの流れと注意点、そして総支払い額を節約する方法についてお伝えしました。内容を復習しましょう。
クレカで分割払いをする際にはVISA、MasterCard、JCB、American Express、Dinersいずれかのカードが必要です。申し込み時には「分割払い」を選択し支払い回数を指定します。
分割払い利用時の注意点は次の3点です。
- 分割払いに対応していないカードもある
- 自分のカードが分割払いに対応しているかを一応確認しておく
- カード会社が分割払いを承認しないことがある
- 分割払いしすぎて限度額を超えていないかどうか、できれば事前に確認しておく
- 総支払い額は一括払いよりも増える
- 分割購入には実は手数料がかかっているという意識を持っておく
支払い額を節約する方法は次の2つです。
- 支払い回数をできるだけ少なくする
- 支払い回数が少ないほど支払う手数料は少なくなるので、月々支払える額を検討して最小の支払い回数を選ぶ
- 豊富な割引制度を利用する
- 特にキャンペーン・セールはタイミングさえ合えば割引の適用を受けられる
分割払いをする際はぜひこの記事に書いてあるポイントを押さえて、できるだけ自分自身の負担が小さくなるように購入しましょう。
以上、参考になれば嬉しいです。