PCのスラッシュ「/」入力方法と打てない時の対処法

文字入力

Windows PC使用歴20年の杉山貴隆です。

今回はパソコンのキーボードで「/」(スラッシュ、斜線)を打つ方法や打てないときの対処法を解説します。

そもそもスラッシュには半角と全角の2種類があります。

記号区別
/半角のスラッシュ
全角のスラッシュ

半角スラッシュはインターネットのアドレス(https://~)でよく使われます。その他に割り算や分数を意味する記号としても使います。

全角スラッシュは日本語の文章では「りんご/みかん」と書くように「または」の意味で使われたりします。「大文字のスラッシュ」と呼ぶ人もいますが、正しくは「全角のスラッシュ」です。

この記事では半角・全角それぞれのスラッシュの入力方法押すべきキーボードのキー位置がどこなのかをわかりやすくお伝えしていきます。

ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

半角スラッシュの打ち方

はじめに半角スラッシュの打ち方を説明します。「基本編」「変換機能編」「F10キーで変換編」の3つの方法がありますが、使いやすいものを覚えておけばOKです。

基本編

半角スラッシュを打つ際の最も基本的なやり方は次の通りです。

  1. 文字を書きたい場所をクリック

    Wordなどのアプリで文字を書きたい場所をクリックします。

  2. IME OFFに切り替え

    日本語入力がONになっているときは 半角/全角 を押してOFFに切り替えます。

  3. 「?・/め」と書かれたキー

    キーボードの下側にある「?・/め」と書かれたキーを押します。

  4. 半角スラッシュが入力できた

    半角スラッシュが入力できたことを確認します。

変換機能編

上記の手順でうまく入力できない場合や手順を覚えるのが面倒な場合は変換機能を使うと簡単です。

日本語入力ONの状態で「すらっしゅ」または「しゃせん」または「ななめ」と入力し、スペースキーを押して変換候補を表示します。

変換機能で半角スラッシュを出す

表示された候補のうち /[半]を選んで確定すると半角スラッシュを入力できます。

F10キーで変換編

日本語入力ONの状態で F10(半角英字変換)で変換して半角スラッシュを出すこともできます。

その手順はというと、キーボードの下側にある ?・/め を押し、続けて F10 を押して変換します。

「・」を入力してF10キー

そうすると、入力された「・」(中点)が半角スラッシュに変換されます。

F10キーで半角スラッシュを出す(ローマ字入力)

INFO

F10 を押しても半角スラッシュに変換できない場合があります。

その場合は単に F10 を押すのではなく、キーボードの左下付近にある Fn を押しながら F10 を押すようにしてみてください。

FnF10 のキー位置はこちら。

FnキーとF10キー

特にHPやDELLのパソコンだと Fn を押す必要があるケースが多いです。

かな入力編

ローマ字入力ではなくかな入力で日本語を入力している場合の半角スラッシュ入力方法は次の通りです。

日本語入力ONの状態でキーボードの下側にある ?・/め を押し、続けて F10 を押して変換します。

「め」を入力してF10キー

そうすると入力された「め」が半角スラッシュに変換されます。

「め」を半角スラッシュに変換

INFO

F10 を押しても半角スラッシュに変換できない場合があります。

その場合は単に F10 を押すのではなく、キーボードの左下付近にある Fn を押しながら F10 を押すようにしてみてください。

FnF10 のキー位置はこちら。

FnキーとF10キー

特にHPやDELLのパソコンだと Fn を押す必要があるケースが多いです。

全角スラッシュの打ち方

全角スラッシュはキーボードの単独のキーで入力することはできません。そのため変換機能を使って入力するのが簡単です。

変換機能編

日本語入力ONの状態で「すらっしゅ」または「しゃせん」または「ななめ」と入力して、スペースキーを押して変換候補を表示します。

変換機能で全角スラッシュを出す

表示された候補のうち/[全]を選んで確定すると、全角スラッシュを入力できます。

F9キーで変換編

日本語入力ONの状態で F9(全角英字変換)で変換して全角スラッシュを出すこともできます。

その手順はというと、キーボードの下側にある ?・/め を押し、続けて F9 を押して変換します。

・を入力してF9キー

そうすると入力された「・」(中点)が全角スラッシュに変換されます。

F9キーで全角スラッシュを出す(ローマ字入力)

INFO

F9 を押しても全角スラッシュに変換できない場合があります。

その場合は単に F9 を押すのではなく、キーボードの左下付近にある Fn を押しながら F9 を押すようにしてみてください。

FnF9 のキー位置はこちら。

FnキーとF9キー

特にHPやDELLのパソコンだと Fn を押す必要があるケースが多いです。

かな入力編

ローマ字入力ではなくかな入力で日本語を入力している場合の全角スラッシュ入力方法は次の通りです。

日本語入力ONの状態でキーボードの下側にある ?・/め を押し、続けて F9 を押して変換します。

・を入力してF9キー

そうすると入力された「め」が全角スラッシュに変換されます。

「め」を全角スラッシュに変換

INFO

F9 を押しても全角スラッシュに変換できない場合があります。

その場合は単に F9 を押すのではなく、キーボードの左下付近にある Fn を押しながら F9 を押すようにしてみてください。

FnF9 のキー位置はこちら。

FnキーとF9キー

特にHPやDELLのパソコンだと Fn を押す必要があるケースが多いです。

外国語キーボードの半角スラッシュ入力方法

英語・ドイツ語・スペイン語・フランス語のキーボードで半角スラッシュを入力する方法を解説します。

英語キーボード(USキーボード)の場合

英語キーボードで半角スラッシュを入力するにはキーボードの右下付近にある ? / を使います。

USキーボード スラッシュのキー位置

具体的な入力方法は日本語キーボードと変わりありません。上でお伝えした方法を参照して入力してください。

ドイツ語キーボードの場合

ドイツ語のキーボード設定で半角スラッシュを入力するには、Shift を押したまま横一列に並んだ数字キーの 7 を押します。

ドイツ語のキーボード設定で半角スラッシュを入力

スペイン語キーボードの場合

スペイン語のキーボード設定で半角スラッシュを入力するには、Shift を押したまま横一列に並んだ数字キーの 7 を押します。

スペイン語のキーボード設定で半角スラッシュを入力

フランス語キーボードの場合

「フランス語(カナダ)」(マルチリンガル標準)のキーボード設定で半角スラッシュを入力するには 半角/全角 を押します。

「フランス語(カナダ)」(マルチリンガル標準)のキーボード設定で半角スラッシュを入力

* * *

「フランス語(フランス)」のキーボード設定で半角スラッシュを入力するには、Shift を押したまま >。.る を押します。

「フランス語(フランス)」のキーボード設定で半角スラッシュを入力

スラッシュが打てないときの対処法

スラッシュを入力できない場合の対処法をご紹介します。

Excelで半角スラッシュが入力できない

Excelで半角スラッシュを入力しようとしてもできないことがあります。?・/め を打っても半角スラッシュが出ず、代わりにリボン部分にアルファベット(アクセスキーのヒント)が出るのみです。

Excelでスラッシュを打ったときの反応

テンキー側の半角スラッシュも同様です。

この場合セルをダブルクリックして入力モードに切り替えてから半角スラッシュを入力するとうまくいきます。

* * *

ダブルクリックしなくてもスラッシュを入力できるように設定を変えることもできます。

  1. エクセル 「ファイル」をクリック

    「ファイル」をクリックします。

  2. エクセル 「オプション」をクリック

    「オプション」をクリックします(「オプション」が見当たらないときは「その他」>「オプション」の順でクリックします)。

  3. Excelのオプションウィンドウ 詳細設定width=

    「詳細設定」をクリックします。最下段にある「Lotusとの互換性」の「Microsoft Excel メニュー キー」の欄に半角スラッシュがあるので、BackSpace で削除します。欄が空欄になったことを確認してOKをクリックします。

以上の設定が完了すると、セルをダブルクリックしなくても半角スラッシュを入力できるようになります。

スラッシュのキーが反応しない

使っているアプリはExcelではありませんか? Excelの場合は1つ前の項目「Excelで半角スラッシュが入力できない」を参照してください。

どのアプリでもスラッシュのキーだけが反応しないのであればスラッシュのキーが物理的に壊れている可能性があります。

コマンドプロンプト等でスラッシュが入力できない

コマンドプロンプトやviを触っているとき、あるいはプログラミングをしているとき、入力できなくて困るのはスラッシュ「 / 」というよりもバックスラッシュ「 \だと思います。

バックスラッシュについては次の記事で解説しています。

パソコン使用時のバックスラッシュ「\」の打ち方【Windows】
PCのキーボードで半角・全角のバックスラッシュを入力する方法について解説します。日本語だけでなく英語・ドイツ語・スペイン語・フランス語キーボードにも対応。

スラッシュの入力に関するよくある質問

スラッシュの入力に関するよくある質問に答えます。

逆向きのスラッシュを入力する方法は?

この記事では「右上から左下へ」のスラッシュ(forward slash)の入力方法について説明しています。

記号区別
/半角のスラッシュ
全角のスラッシュ

反対向き、つまり「左上から右下へ」のスラッシュはバックスラッシュ(backslash)と呼ばれています。

記号区別
\半角のバックスラッシュ
全角のバックスラッシュ

バックスラッシュの入力方法については次の記事で解説しています。

パソコン使用時のバックスラッシュ「\」の打ち方【Windows】
PCのキーボードで半角・全角のバックスラッシュを入力する方法について解説します。日本語だけでなく英語・ドイツ語・スペイン語・フランス語キーボードにも対応。

Excelで日付に半角スラッシュを使いたい/使いたくない

Excelで日付を入力すると、自動的に半角スラッシュでない形で表示されたり、逆に強制的に半角スラッシュ表示になってしまうことがあります。

表示を直したいときは該当のセルで右クリックして「セルの書式設定」をクリックします。

Excel 右クリック→セルの書式設定

「セルの書式設定」ウィンドウが開きますので、「表示形式」タブで「日付」をクリックし、「種類」の中から希望の表示形式を選びます。

セルの書式設定ウィンドウ

たとえば半角スラッシュを使いたい場合は「2012/3/14」を選びます。

日付表示にスラッシュを使いたい場合

逆に半角スラッシュを使いたくない場合は「2012年3月14日」を選びます。

日付表示にスラッシュを使いたくない場合

Wordでスラッシュ付きのO(オー)を入力するには?

Wordでスラッシュ付きのO(オー)を入力するには次の手順を実施します。

  1. 日本語入力OFF

    日本語入力をOFFにします。

  2. Ctrl を押したまま / を押します。このときWordの画面には何も表示されません。

  3. 続けて Shift を押したまま O(アルファベットのオー)を押します。

  4. スラッシュ付きの大文字のOを入力できた

    スラッシュ付きの大文字のOを入力できたことを確認します。

なおスラッシュつきの小文字のオーを入力したいときは Ctrl/ を押した後、Shift を押さずに O を押します。

Word・Excelでスラッシュ付きの0(ゼロ)を入力するには?

WordまたはExcelでスラッシュ付きの0(ゼロ)を入力するには、いったん通常の半角数字の0(ゼロ)を入力した後、フォントをConsolasに変更します。

手順としては次の通りです(Wordを例にしていますがExelでも同様です)。

  1. 半角数字のゼロを入力

    半角数字の0を入力します。

  2. ゼロを選択

    マウスでドラッグして0を選択します。ミニツールバーが現れます。

  3. フォントをConsolasに変更

    フォントのプルダウンメニューで Consolas を選択します。

  4. スラッシュ付きのゼロを表示できた

    スラッシュ付きのゼロを表示できたことを確認します。

「・」をスラッシュに変換する方法は?

ローマ字入力で「・」(中黒、中点)を打った直後(Enter で確定する前)に F10 を押すと半角スラッシュに変換できます。

F10キーで半角スラッシュを出す(ローマ字入力)

ローマ字入力で「・」を打った直後(Enter で確定する前)に F9 を押すと全角スラッシュに変換できます。

F9キーで半角スラッシュを出す(ローマ字入力)

「め」をスラッシュに変換する方法は?

かな入力で「め」を打った直後(Enter で確定する前)に F10 を押すと半角スラッシュに変換できます。

F10キーで半角スラッシュを出す(かな字入力)

かな入力で「め」を打った直後(Enter で確定する前)に F9 を押すと全角スラッシュに変換できます。

F9キーで半角スラッシュを出す(かな字入力)

この記事のまとめ

今回はパソコン使用時の/(スラッシュ)の打ち方についてお伝えしました。最後に日本語キーボードを使う場合のスラッシュの入力方法を復習しましょう。

半角スラッシュ
日本語入力をオフにして ?・/め を押す
全角スラッシュ
「すらっしゅ」または「ななめ」と入力して変換する

以上、参考になれば嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました