2018年から資格対策通信講座の研究を続けている杉山貴隆です。
通信講座フォーサイトは受講を申し込む際に送料を支払う必要があります。送料の額は「受講する講座」と「教材を届ける地域」によって変わります。
問題はフォーサイトの公式サイトを見てもどこに送料の情報が書いてあるのかわかりにくいこと。送料の額が具体的にわからないと申し込みに進めず、困ってしまいますよね。
そこでこの記事ではフォーサイトの各講座の送料を地域ごとに明示します。ぜひ受講申し込み前の参考にしてください。
フォーサイトの講座別・地域別送料
フォーサイトの送料は以下の表の通りです。
行政書士講座の送料
フォーサイト行政書士講座の送料は次の表の通りです(2025年4月6日現在)。
都道府県 | 送料 |
---|---|
北海道 | 1,900円 |
青森県 秋田県 岩手県 | 900円 |
宮城県 山形県 福島県 | 770円 |
茨城県 栃木県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県 群馬県 | 730円 |
新潟県 長野県 | 730円 |
富山県 石川県 福井県 | 730円 |
静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 | 730円 |
大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県 | 730円 |
岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県 | 770円 |
香川県 愛媛県 徳島県 高知県 | 900円 |
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 | 900円 |
沖縄県 | 2,300円 |
フォーサイト行政書士講座の最新割引情報はキャンペーン・割引クーポン情報まとめ記事で網羅しています。お見逃しなく。

社会保険労務士講座の送料
フォーサイト社会保険労務士講座の送料は次の表の通りです(2025年4月6日現在)。
都道府県 | 送料 |
---|---|
北海道 | 1,900円 |
青森県 秋田県 岩手県 | 900円 |
宮城県 山形県 福島県 | 770円 |
茨城県 栃木県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県 群馬県 | 730円 |
新潟県 長野県 | 730円 |
富山県 石川県 福井県 | 730円 |
静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 | 730円 |
大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県 | 730円 |
岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県 | 770円 |
香川県 愛媛県 徳島県 高知県 | 900円 |
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 | 900円 |
沖縄県 | 2,300円 |
フォーサイト社会保険労務士講座の最新割引情報はキャンペーン・割引クーポン情報まとめ記事で網羅しています。お見逃しなく。

宅地建物取引士講座の送料
フォーサイト宅地建物取引士講座の送料は次の表の通りです(2025年4月6日現在)。
都道府県 | 送料 |
---|---|
北海道 | 1,900円 |
青森県 秋田県 岩手県 | 900円 |
宮城県 山形県 福島県 | 770円 |
茨城県 栃木県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県 群馬県 | 730円 |
新潟県 長野県 | 730円 |
富山県 石川県 福井県 | 730円 |
静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 | 730円 |
大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県 | 730円 |
岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県 | 770円 |
香川県 愛媛県 徳島県 高知県 | 900円 |
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 | 900円 |
沖縄県 | 2,300円 |
フォーサイト宅地建物取引士講座の最新割引情報はキャンペーン・割引クーポン情報まとめ記事で網羅しています。お見逃しなく。

FP講座の送料
フォーサイトFP講座の送料は次の表の通りです(2025年4月6日現在)。
都道府県 | 送料 |
---|---|
北海道 | 1,900円 |
青森県 秋田県 岩手県 | 900円 |
宮城県 山形県 福島県 | 770円 |
茨城県 栃木県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県 群馬県 | 730円 |
新潟県 長野県 | 730円 |
富山県 石川県 福井県 | 730円 |
静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 | 730円 |
大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県 | 730円 |
岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県 | 770円 |
香川県 愛媛県 徳島県 高知県 | 900円 |
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 | 900円 |
沖縄県 | 2,300円 |
フォーサイトFP講座の最新割引情報はキャンペーン・割引クーポン情報まとめ記事で網羅しています。お見逃しなく。

簿記講座の送料
フォーサイト簿記講座の送料は次の表の通りです(2025年4月6日現在)。
都道府県 | 送料 |
---|---|
北海道 | 1,900円 |
青森県 秋田県 岩手県 | 900円 |
宮城県 山形県 福島県 | 770円 |
茨城県 栃木県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県 群馬県 | 730円 |
新潟県 長野県 | 730円 |
富山県 石川県 福井県 | 730円 |
静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 | 730円 |
大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県 | 730円 |
岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県 | 770円 |
香川県 愛媛県 徳島県 高知県 | 900円 |
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 | 900円 |
沖縄県 | 2,300円 |
フォーサイト簿記講座の最新割引情報はキャンペーン・割引クーポン情報まとめ記事で網羅しています。お見逃しなく。

マンション管理士・管理業務主任者講座の送料
フォーサイトマンション管理士・管理業務主任者講座の送料は次の表の通りです(2025年4月6日現在)。
都道府県 | 送料 |
---|---|
北海道 | 1,900円 |
青森県 秋田県 岩手県 | 900円 |
宮城県 山形県 福島県 | 770円 |
茨城県 栃木県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県 群馬県 | 730円 |
新潟県 長野県 | 730円 |
富山県 石川県 福井県 | 730円 |
静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 | 730円 |
大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県 | 730円 |
岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県 | 770円 |
香川県 愛媛県 徳島県 高知県 | 900円 |
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 | 900円 |
沖縄県 | 2,300円 |
フォーサイトマンション管理士・管理業務主任者講座の最新割引情報はキャンペーン・割引クーポン情報まとめ記事で網羅しています。お見逃しなく。

ITパスポート講座の送料
フォーサイトITパスポート講座の送料は次の表の通りです(2025年4月6日現在)。
都道府県 | 送料 |
---|---|
北海道 | 1,900円 |
青森県 秋田県 岩手県 | 900円 |
宮城県 山形県 福島県 | 770円 |
茨城県 栃木県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県 群馬県 | 730円 |
新潟県 長野県 | 730円 |
富山県 石川県 福井県 | 730円 |
静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 | 730円 |
大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県 | 730円 |
岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県 | 770円 |
香川県 愛媛県 徳島県 高知県 | 900円 |
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 | 900円 |
沖縄県 | 2,300円 |
フォーサイトITパスポート講座の最新割引情報はキャンペーン・割引クーポン情報まとめ記事で網羅しています。お見逃しなく。

通関士講座の送料
フォーサイト通関士講座の送料は次の表の通りです(2025年4月6日現在)。
都道府県 | 送料 |
---|---|
北海道 | 1,900円 |
青森県 秋田県 岩手県 | 900円 |
宮城県 山形県 福島県 | 770円 |
茨城県 栃木県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県 群馬県 | 730円 |
新潟県 長野県 | 730円 |
富山県 石川県 福井県 | 730円 |
静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 | 730円 |
大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県 | 730円 |
岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県 | 770円 |
香川県 愛媛県 徳島県 高知県 | 900円 |
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 | 900円 |
沖縄県 | 2,300円 |
フォーサイト通関士講座の最新割引情報はキャンペーン・割引クーポン情報まとめ記事で網羅しています。お見逃しなく。

旅行業務取扱管理者講座の送料
フォーサイト旅行業務取扱管理者講座の送料は次の表の通りです(2025年4月6日現在)。
都道府県 | 送料 |
---|---|
北海道 | 1,900円 |
青森県 秋田県 岩手県 | 900円 |
宮城県 山形県 福島県 | 770円 |
茨城県 栃木県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県 群馬県 | 730円 |
新潟県 長野県 | 730円 |
富山県 石川県 福井県 | 730円 |
静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 | 730円 |
大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県 | 730円 |
岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県 | 770円 |
香川県 愛媛県 徳島県 高知県 | 900円 |
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 | 900円 |
沖縄県 | 2,300円 |
フォーサイト旅行業務取扱管理者講座の最新割引情報はキャンペーン・割引クーポン情報まとめ記事で網羅しています。お見逃しなく。

年金アドバイザー講座の送料
フォーサイト年金アドバイザー講座の送料は次の表の通りです(2025年4月6日現在)。
都道府県 | 送料 |
---|---|
北海道 | 1,900円 |
青森県 秋田県 岩手県 | 900円 |
宮城県 山形県 福島県 | 770円 |
茨城県 栃木県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県 群馬県 | 730円 |
新潟県 長野県 | 730円 |
富山県 石川県 福井県 | 730円 |
静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 | 730円 |
大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県 | 730円 |
岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県 | 770円 |
香川県 愛媛県 徳島県 高知県 | 900円 |
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 | 900円 |
沖縄県 | 2,300円 |
フォーサイト年金アドバイザー講座の最新割引情報はキャンペーン・割引クーポン情報まとめ記事で網羅しています。お見逃しなく。

危険物取扱者乙種4類講座の送料
フォーサイト危険物取扱者乙種4類講座の送料は次の表の通りです(2025年4月6日現在)。
都道府県 | 送料 |
---|---|
北海道 | 1,900円 |
青森県 秋田県 岩手県 | 900円 |
宮城県 山形県 福島県 | 770円 |
茨城県 栃木県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県 群馬県 | 730円 |
新潟県 長野県 | 730円 |
富山県 石川県 福井県 | 730円 |
静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 | 730円 |
大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県 | 730円 |
岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県 | 770円 |
香川県 愛媛県 徳島県 高知県 | 900円 |
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 | 900円 |
沖縄県 | 2,300円 |
フォーサイト危険物取扱者乙種4類講座の最新割引情報はキャンペーン・割引クーポン情報まとめ記事で網羅しています。お見逃しなく。

司法書士講座の送料
フォーサイト司法書士講座の送料は次の表の通りです(2025年4月6日現在)。
都道府県 | 送料 |
---|---|
北海道 | 1,900円 |
青森県 秋田県 岩手県 | 900円 |
宮城県 山形県 福島県 | 770円 |
茨城県 栃木県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県 群馬県 | 730円 |
新潟県 長野県 | 730円 |
富山県 石川県 福井県 | 730円 |
静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 | 730円 |
大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県 | 730円 |
岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県 | 770円 |
香川県 愛媛県 徳島県 高知県 | 900円 |
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 | 900円 |
沖縄県 | 2,300円 |
フォーサイト司法書士講座の最新割引情報はキャンペーン・割引クーポン情報まとめ記事で網羅しています。お見逃しなく。

基本情報技術者講座の送料
フォーサイト基本情報技術者講座の送料は次の表の通りです(2025年4月6日現在)。
都道府県 | 送料 |
---|---|
北海道 | 1,900円 |
青森県 秋田県 岩手県 | 900円 |
宮城県 山形県 福島県 | 770円 |
茨城県 栃木県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県 群馬県 | 730円 |
新潟県 長野県 | 730円 |
富山県 石川県 福井県 | 730円 |
静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 | 730円 |
大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県 | 730円 |
岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県 | 770円 |
香川県 愛媛県 徳島県 高知県 | 900円 |
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 | 900円 |
沖縄県 | 2,300円 |
フォーサイト基本情報技術者講座の最新割引情報はキャンペーン・割引クーポン情報まとめ記事で網羅しています。お見逃しなく。

証券外務員講座の送料
フォーサイト証券外務員講座の送料は次の表の通りです(2025年4月6日現在)。
都道府県 | 送料 |
---|---|
北海道 | 1,900円 |
青森県 秋田県 岩手県 | 900円 |
宮城県 山形県 福島県 | 770円 |
茨城県 栃木県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県 群馬県 | 730円 |
新潟県 長野県 | 730円 |
富山県 石川県 福井県 | 730円 |
静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 | 730円 |
大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県 | 730円 |
岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県 | 770円 |
香川県 愛媛県 徳島県 高知県 | 900円 |
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 | 900円 |
沖縄県 | 2,300円 |
フォーサイト証券外務員講座の最新割引情報はキャンペーン・割引クーポン情報まとめ記事で網羅しています。お見逃しなく。

送料に関する豆知識:最初の1回だけでOK!
ここでフォーサイトの送料に関する豆知識を解説します。
フォーサイトでは受講申し込み後、複数回に分けて教材が送られてくるケースが珍しくありません。でも、その場合も送料を支払うのは「受講申し込み時の1回だけ」でOKです。
つまり受講生は最初に送られてくる教材の分のみ送料を負担します。言い換えると後日発送分の送料についてはフォーサイトが負担するということです。
したがって、申し込み時に「受講料+送料」を支払ったら、その後に追加で送料を支払う必要はありません。安心していただければと思います。
この記事のまとめ
今回はフォーサイトの送料の金額について講座別・地域別にお伝えしました。
ところで「送料を無料にする方法はないの?」と疑問に思っている人もいるのではないでしょうか。近頃は送料込みや送料無料の通信講座が多いので、フォーサイトもそうだったらありがたいですよね。
しかし残念ながらフォーサイトの送料を無料にすることはできません。その代わり、フォーサイトでは「割引キャンペーン」「割引クーポン」「資料請求をした人限定の割引」といった各種の割引制度を利用できます。
割引制度を使うことで送料の額以上に受講料が安くなることも。最新の割引情報は毎日更新しているフォーサイトの割引情報まとめ記事で紹介しています。ぜひブックマークして活用してください。

以上、参考になれば嬉しいです。