スタディングのWライセンス応援割とは?利用手順・注意点も解説

スタディング講座共通

オンライン通信講座スタディングを実際に受講してレビューしている杉山貴隆です。

スタディングにはWライセンス応援割(旧称:スキルアップ割引制度)があります。スタディングの割引制度の中ではやや目立たない存在ですが、実は割引の終了時期が決まっていないため常に割引可能という強力な側面もあります。

割引額は受講するコースによって異なっており、約12,000円分安く受講できることも。スタディング受講経験者の方にはぜひ使ってほしい割引制度です。

今回はWライセンス応援割の概要利用手順、損をしないための注意点を私の経験をもとに解説します。ぜひ参考にしてみてください。

INFO

この記事の内容はすべて記事執筆時点の情報です。Wライセンス応援割の内容は変更されることがありますので、必ず公式のWライセンス応援割案内ページで最終確認を行ってください。

Wライセンス応援割とは

Wライセンス応援割はスタディングの受講経験者が以前とは別の資格試験の対策講座を受講したいときに使える割引制度です。

たとえば私の場合、過去にスタディング宅建士講座の「宅建士合格コース」を受講したことがあります。そこでWライセンス応援割を利用してスタディング行政書士講座の「合格コース コンプリート」を安く受講することができました。

「宅建士合格コース」の受講履歴があれば、他にも中小企業診断士講座の「1次2次合格コース」や社労士講座の「合格コース フル」を割引価格で受講可能です。

他方、同様の受講履歴があったとしても受講できないコースもあります。たとえばFP講座の「2級合格コース」は割引適用できません。Wライセンス応援割では「これまで受講したコース」と「割引対象コース」の組み合わせが細かく規定されているためです。

「これまで受講したコース」一覧

Wライセンス応援割を利用するには一定のコースの受講履歴が必要になります。次のコースのいずれかの受講履歴がある場合は「Wライセンス応援割を利用できるかも」と考えていただいてOKです。

中小企業診断士
  • 中小企業診断士 1次2次合格コース
技術士
  • 技術士二次試験合格コース
  • 技術士総合技術監理部門コース
販売士
  • 販売士 2級合格コース
  • 販売士 3・2級セットコース
メンタルヘルス・マネジメント検定
  • メンタルヘルス・マネジメント検定 Ⅱ種合格コース
コンサルタント養成講座
  • コンサルタント養成講座
司法試験・予備試験
  • 司法試験・予備試験 総合コース
  • 司法試験・予備試験 基礎コース
司法書士
  • 司法書士 総合コース
  • 司法書士 合格コース
行政書士
  • 行政書士 総合コース
  • 行政書士 合格コース
社会保険労務士
  • 社会保険労務士 合格コース
弁理士
  • 弁理士 総合コース
  • 弁理士 合格コース
  • 弁理士 論文対策コース
ビジネス実務法務検定試験
  • ビジネス実務法務検定試験 2級合格コース
  • ビジネス実務法務検定試験3・2級セットコース
知的財産管理技能検定
  • 知的財産管理技能検定 2級合格コース
  • 知的財産管理技能検定 3・2級セットコース
ビジネス著作権検定
  • ビジ著 上級合格コース
  • ビジ著 初級・上級セットコース
個人情報保護士
  • 個人情報保護士 合格コース
税理士
  • 税理士 簿財2科目 パーフェクトパック(旧:フルコース)
  • 税理士 簿財2科目 アドバンスパック(旧:総合コース)
  • 税理士 簿財2科目 ミニマムパック(旧:合格コース)
  • 税理士 法人税法 アドバンスパック(旧:総合コース)
  • 税理士 法人税法 ミニマムパック(旧:合格コース)
  • 税理士 相続税法 アドバンスパック(旧:総合コース)
  • 税理士 相続税法 ミニマムパック(旧:合格コース)
  • 税理士 国税徴収法 アドバンスパック(旧:総合コース)
  • 税理士 国税徴収法 ミニマムパック(旧:合格コース)
  • 税理士 消費税法 アドバンスパック(旧:総合コース)
  • 税理士 消費税法 ミニマムパック(旧:合格コース)
簿記
  • 簿記3・2・1級セットコース
  • 簿記2級・1級セットコース
  • 簿記1級合格コース
  • 簿記2級合格コース
  • 簿記3級・2級セットコース
  • 簿記3級合格コース
FP
  • FP2級合格コース
  • FP3・2級セットコース
宅建士
  • 宅建士合格コース
建築士
  • 1級建築士総合コース
  • 2級建築士総合コース
  • 2級建築士製図対策コース
マンション管理士/管理業務主任者
  • マンション管理士/管理業務主任者 合格コース
  • マンション管理士 合格コース
  • 管理業務主任者 合格コース
賃貸不動産経営管理士
  • 賃貸不動産経営管理士合格コース
ITパスポート
  • ITパスポート合格コース
情報セキュリティマネジメント
  • 情報セキュリティマネジメント合格コース
基本情報技術者
  • 基本情報技術者 合格コース
  • 基本情報技術者 初学者コース
応用情報技術者
  • 応用情報技術者 合格コース
  • 応用情報技術者 初学者コース
ITストラテジスト
  • ITストラテジスト 午前Ⅰ試験免除コース
  • ITストラテジスト 合格コース
  • ITストラテジスト 初学者コース
データベーススペシャリスト
  • データベーススペシャリスト 午前Ⅰ試験免除コース
  • データベーススペシャリスト 合格コース
  • データベーススペシャリスト 初学者コース
公務員
  • 公務員 地方上級・国家一般職合格コース
  • 公務員 地方上級・市役所 教養合格コース
  • 公務員 教養・教養/論文/面接コース
  • 公務員 社会人経験者合格コース
  • 公務員 警察官・消防官合格コース
登録販売者
  • 登録販売者 合格コース

ただしWライセンス応援割の適用を受けるためには2019年以降の受講履歴である必要があります。

「割引対象コース」の例

Wライセンス応援割によって割引価格で受講できるコースは「これまで受講したコース」がどれだったかによって変わります。

例えば「中小企業診断士 1次2次合格コース」の受講履歴がある場合は下記のコースをWライセンス応援割価格で受講できます。

社会保険労務士
  • 社労士合格コース フル
司法試験・予備試験
  • 予備試験合格コース(総合)
司法書士
  • 司法書士合格コース コンプリート
行政書士
  • 行政書士合格コース コンプリート
税理士
  • 簿財2科目アドバンスパック
  • 法人税法アドバンスパック
  • 消費税法アドバンスパック
  • 相続税法アドバンスパック
  • 国税徴収法アドバンスパック
FP
  • FP2級合格コース
コンサルタント養成講座
  • コンサルタント養成講座
弁理士
  • 弁理士 基礎・短答・論文総合コース
ビジネス実務法務検定試験
  • ビジネス実務法務検定試験 3級・2級セットコース
  • ビジネス実務法務検定試験 2級合格コース
基本情報技術者試験
  • 基本情報技術者 合格コース
  • 基本情報技術者 初学者コース
応用情報技術者
  • 応用情報技術者 合格コース
  • 応用情報技術者 初学者コース
ITストラテジスト
  • ITストラテジスト 午前Ⅰ試験免除コース
  • ITストラテジスト 合格コース
  • ITストラテジスト 初学者コース
簿記
  • 簿記2級合格コース
メンタルヘルス・マネジメント検定
  • メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種合格コース
データベーススペシャリスト
  • データベーススペシャリスト 午前Ⅰ試験免除コース
  • データベーススペシャリスト 合格コース
  • データベーススペシャリスト 初学者コース

「中小企業診断士 1次2次合格コース」の受講履歴があった場合にWライセンス応援割の適用を受けられる講座は以上です。

「私の受講履歴だと、どのコースを割引できるんだろう?」と疑問に思ったかもしれません。次のページで確認できますので、ぜひチェックしてみてください。

Wライセンス応援割の利用手順

Wライセンス応援割は簡単に利用できます。公式の案内ページから割引対象講座に申し込むだけでOKです。

例として「中小企業診断士講座の受講履歴がある人が社労士講座を受講する場合」の利用手順を下に示します。

  1. スタディング Wライセンス応援割 案内ページ

    スタディングのWライセンス応援割 案内ページへ移動します。

  2. スタディング Wライセンス応援割 「選択してください」をタップ

    画面を下方向にスクロールします。「受講した講座・コースを選択してください」と書かれている箇所の「選択してください」をタップします。

  3. スタディング Wライセンス応援割 過去に受講した講座・コースをタップ

    コースが一覧表示されます。自分が過去に受講した講座・コース(ここでは例として「中小企業診断士 1次2次合格コース」)をタップします。

  4. スタディング Wライセンス応援割 割引価格で受講したい講座・コースを選択

    Wライセンス応援割の割引価格で受講できる講座・コースが一覧で表示されます。希望するコース(ここでは例として「社労士合格コース フル」)の「割引価格で購入」ボタンをタップします。

  5. スタディング Wライセンス応援割 受講申し込み画面

    「講座のカスタマイズ」画面が表示されます。講座・コース名の末尾に「Wライセンス応援割」と書かれていることと、価格が割引価格になっていることを確認します。

  6. 以降は通常の購入方法と同様に画面の案内に従って申し込み手続きを進めます。

Wライセンス応援割の利用手順は以上です。

Wライセンス応援割の注意点

Wライセンス応援割は利用条件を満たしている限りいつでも利用できますが、該当の講座が割引キャンペーンを実施している場合はキャンペーン価格のほうが安いことがありますので注意しましょう。

たとえば中小企業診断士講座の「1次2次合格コース コンプリートコース」はWライセンス応援割を利用することで通常価格から6,600円OFFで受講できます(2023年12月現在)。

他方、中小企業診断士講座がキャンペーンを実施する際は同じコースが通常価格から11,000円OFFになることが多いです(Wライセンス応援割とキャンペーン価格の併用は不可)。

このようにキャンペーン実施期間中はキャンペーンを活用したほうが安い場合があります。したがってWライセンス応援割を利用しようと思ったときは次の2点を確認するようにしましょう。

  1. 現在実施中のキャンペーンがあるか否か
  2. 現在実施中のキャンペーンが無い場合、少し待てばキャンペーンが実施される可能性があるか否か

1点目の「現在実施中のキャンペーン」についてはスタディング公式サイトのキャンペーン一覧ページで確認できます。

2点目の「少し待てばキャンペーンが実施される可能性」については当ブログの割引情報まとめ記事で確認できるのですが、少し補足します。

実はスタディングの各講座のキャンペーンは毎年同じ時期に実施される傾向があります。そこで過去のキャンペーン実施時期から次のキャンペーン実施時期をある程度推測することが可能です。

過去のキャンペーン実施時期から推測した「安くなりやすい時期」を割引情報まとめ記事に載せています。ぜひチェックしてみてください。

【2025年1月】スタディング最安値購入法とキャンペーン・クーポン一覧
スタディングの最新キャンペーン・クーポン・その他の割引情報を毎日更新。安い時期も講座別に掲載。

よくある質問

スタディングのWライセンス応援割に関するよくある質問に答えます。

過去に受講したコースや受講年度を確認したい

過去に受講したコースと受講年度はマイページの「購入履歴・領収書」ページで確認できます。次の手順を参考にしてください。

  1. 「ログイン」をタップしてログイン

    スタディング トップページで「ログイン」をタップしてログインします(未ログインの場合のみ)。

  2. マイページに移動

    スタディング トップページの「マイページ」をタップします。

  3. 「メニュー」「会員情報」をタップ

    マイページが表示されます。右上の「メニュー」をタップし「会員情報」をタップします。

  4. 「購入履歴・領収書」をタップ

    会員情報ページが表示されます。画面を下にスクロールすると出てくる「購入履歴・領収書」をタップします。

  5. 購入履歴の一覧ページ

    購入履歴の一覧が表示されます。

過去に受講したコースと受講年度の確認方法は以上です。

割引クーポンとの併用はできる?

Wライセンス応援割を利用する際に割引クーポンを併用することは原則として可能です。私自身、Wライセンス応援割を使って購入する際にクーポンを適用して安くした経験があります。また公式サイトのFAQにも同趣旨の回答があります(下記)。

参考【スタディング公式】Wライセンス応援割で購入時にクーポンは使えますか?

この記事のまとめ

今回はスタディングのWライセンス応援割について解説しました。制度の要点を復習しましょう。

Wライセンス応援割とは
  • 「スタディングの受講経験者が以前とは別の資格試験の対策講座を受講したいときに使える割引制度」である
  • 条件を満たしている限りいつでも割引を受けられる(割引終了時期が決まっていない)
  • キャンペーン期間中はキャンペーンを利用したほうが安い場合があるので注意
  • 割引クーポンを併用できる

Wライセンス応援割を活用して新たな講座を受講し、経済的に資格取得を進めましょう。

以上、参考になれば嬉しいです。

スタディング公式 Wライセンス応援割

スタディング公式 割引キャンペーン一覧

タイトルとURLをコピーしました