マン管・管業試験 合格者の勉強期間は?12人の口コミまとめ

スタディング マン管/管業

宅建・管理業務主任者一発合格済の杉山貴隆です。

今回はマンション管理士試験・管理業務主任者試験の合格に必要な勉強期間を検討します。

具体的にはマンション管理士試験や管理業務主任者試験の「合格者の口コミ」の中で学習開始時期に言及しているものをピックアップし参考にしていきます。

もとになるデータはスタディング マン管/管業講座の合格者の声です。こちらのページには多数の合格者のリアルな口コミが掲載されていますので、合格に必要な勉強期間を知るための良い手がかりが得られます。

これから受験勉強を始める方はぜひ以下の内容を参考にしてみてください。

マン管・管業試験の合格に必要な勉強期間

合格者の口コミを分析した結果、マン管・管業試験の合格に必要な勉強期間について次のことが言えます。

  • マンション管理士試験に合格するためには遅くとも6月頃から学習を開始し半年程度の学習期間を確保しておくのが良い
  • 管理業務主任者試験に合格するためには遅くとも8月頃から学習を開始し4か月程度の学習期間を確保しておくのが良い
  • スタディング マン管/管業講座などの試験対策講座を利用せず独学する場合、追加の学習時間を見積もっておく

以下で詳しくみていきましょう。

マンション管理士試験の合格者の口コミ

マンション管理士試験に合格した人(ダブル合格者を含む)の口コミのうち、学習開始時期や勉強期間に触れていた4人の声を取り上げていきます。

なおマン管試験は例年11月の最終日曜日に実施されます。その点を踏まえて以下を読んでみてください。

6月頃学習開始(学習期間:約6か月)

マン管試験の口コミを確認したところ6月に学習を開始し約半年間勉強したという方の声が目立っていました。

男性・マン管&管業合格の口コミ
男性・マン管&管業合格

悩んでも仕方ないので思い切って購入し、6月27日からスタディングマンション管理士を受講し始めました。

受講してみると「本当に衝撃でした」わかりやすい講義とはこういうものなんだなと思いました。

おかげさまで、初受験にてマンション管理士40点・管理業務主任者38点にてW合格できました。[出典]

会社員・男性・マン管合格
会社員・男性・マン管合格

途中サボっていた期間もあるものの、概ね勉強期間は、6ヶ月くらいである。[出典]

女性・マン管合格の口コミ
女性・マン管合格

6月末に申し込みをして、まずは全ての範囲を一ヶ月半程度で終わらせました。
同年に宅建士も受験するつもりで、こちらもスタディングを申し込みましたので、8月後半からは宅建士の勉強をして、10月の宅建士試験終了後、すぐにマンション管理士の勉強に切り替えて、復習しました。
お陰様で、6月の簿記3級(満点でした!)をきっかけに、宅建士、マンション管理士と、1年間で3つの資格を取得することができました。[出典]

マンション管理士試験は管理業務主任者試験に比べて設問の難易度が高く、合格率も例年8%前後と低いです。そのためマンション管理士試験を受験する場合上記3人のように半年程度の十分な期間を確保して学習するのが望ましいと言えます。

ただし上記3人はスタディング マン管/管業講座というオンライン通信講座の利用者であるということに注意してください。もしオンライン通信講座を使わず独学で合格を狙う場合には、6か月よりもさらに長い時間をみておくのが良いと思います。

INFO

上の口コミからはスタディングは他資格とのダブル合格・トリプル合格を狙いやすいということも読み取れます。

実際、上記3人のうち1人はマン管・管業のダブル合格を実現しています。また別の1人は簿記3級・宅建士・マンション管理士というトリプル合格を実現しています。

同時期に国家資格を2個とったり、さらに公的資格を1個とったりするなんて、そうそうできることではありません。他資格を組み合わせて受験する場合、合格実績のあるオンライン通信講座スタディングを使ってみるのは理にかなった選択だと思います。

8月頃学習開始(学習期間:約4か月)

1人だけですが4か月の学習でマン管試験に合格できたという人もいらっしゃいました。

会社員・男性・マン管合格の口コミ
会社員・男性・マン管合格

スマホ片手にソファーやベッドに横たわりながら、4ヶ月間勉強を続け、見事に合格を手にすることができました。[出典]

ソファーやベッドに横になり、短期間の勉強で合格できたということは…おそらく元々この方のIQがメチャクチャ高いということなんじゃないでしょうか。

このケースは例外的なものと考えて、あまり参考にしないことにしましょう。

マン管試験の学習開始時期・学習期間のまとめ

ここまで、マンション管理士試験の合格者がいつ頃学習を開始し、何か月間勉強したのかを見てきました。その結果最も多かったのは「6月に学習を開始し半年程勉強したという口コミ」でした。

スタディングのようなきちんとした講座を利用する場合でも半年程度の学習期間は最低限必要になります。独学の場合は追加の学習期間を数か月単位でみておくのが良いでしょう。

管理業務主任者試験の合格者の口コミ

次に管理業務主任者試験に合格した人の口コミのうち学習開始時期・勉強期間に触れていた8人の声を取り上げていきます。

ちなみに管業試験は例年12月の第1日曜日に実施されます。その点を踏まえて以下を読んでみてください。

2月頃学習開始(学習期間:約10か月)

かなり早い段階で学習を開始したこちらの男性の口コミを紹介します。

会社員・男性・管業合格の口コミ
会社員・男性・管業合格

他社の教材よりも価格が安かったので、試験の10か月前くらいに購入して、ほぼ毎日勉強していました。[出典]

10か月前というのは管理業務主任者の学習期間としては長いほうかなと思います。とはいえ10か月かけて周到に準備し一発合格しているのですからお見事です。

これくらい余裕をもって学習を開始できれば一番良いですよね。

4月頃学習開始(学習期間:約8か月)

続いて4月に学習を始めたという声を取り上げます。

自営業・男性・管業合格の口コミ
自営業・男性・管業合格

勉強は4月頃から始めたと思います。基本は竹原先生の講義聞いて、スマ問やって、過去問やっての繰り返し。36点で合格となりました。[出典]

4月は新年度の始まる月であり冬の寒さが和らぐ季節でもあり、資格の学習を始めるにはもってこいの時期です。実は私自身も4月くらいから管業試験の学習を開始し一発合格できました。

このくらいの時期から勉強を始めると期間が長すぎず、かといって短くもなく、十分な余裕をもって合格を目指せると個人的には思っています。

ところで上の口コミではスタディング マン管/管業講座の「講義動画」「スマート問題集」「セレクト過去問集」に取り組んだことに触れられています。これらの教材について詳しく知りたい場合は教材レビュー記事を書いていますので参考にしてみてください。

スタディング マン管/管業講座の主要3教材とは?特徴・メリットをレビュー
スタディング マンション管理士/管理業務主任者講座の「基本講座」「スマート問題集」「セレクト過去問集」をレビューします。3教材に備わっている最大の特徴とメリットも解説。

6月頃学習開始(学習期間:約6か月)

6月に学習を開始した方は2名いらっしゃいました。

会社員・男性・管業合格の口コミ
会社員・男性・管業合格

管理業務主任者試験合格との結果になりました。

勉強を始めた時期は6月頃です。平日は仕事があり、勉強時間が確保できないため、通勤時間や仕事終わりにタブレットを使って学習出来る通勤講座を選択しました。平日は2時間、土日は各6時間程勉強し、総合的な学習時間は約300時間となりました。

各講座の説明が分かりやすく、理解が深まりました。[出典]

専業主婦・女性・管業合格
専業主婦・女性・管業合格

私は専業主婦です。6月の終わりから受講し、12月の試験で合格することができました。専業主婦なので、もちろん在職中の方より時間が取れた為、有利だったとも思います。[出典]

6月から学習を開始すると、およそ半年間の学習を経て試験本番を迎えることになります。半年間で何時間くらい勉強すれば良いのでしょうか。

一般的に管業試験の合格に必要な学習時間は知識ゼロの状態から初めて300時間くらいだと言われています。事実、上の2人のうちのおひとりは300時間勉強したと言っています。

私の経験から言うとフルタイムの仕事をしている人の場合半年で300時間を達成するというのはできるかできないかのギリギリのラインです。通信講座を使うにせよ独学をするにせよ、できればこのくらいの時期には学習を初めておくのがオススメです。

8月頃学習開始(学習期間:約4か月)

8月に学習を開始したという人は3人いらっしゃいました。

会社員・男性・管業合格の口コミ
会社員・男性・管業合格

本気でやる気を出したのは8月頃からです。その頃からの勉強時間は、勤務日は3時間やる努力(実際はやれなかった事も多かったです。直前はがんばりました)をしました。休みの日は、多い時は6時間、少なくても4時間はやりました。

なんだかんだ言っても、やはり「スタンディング講座」はお値段もリーズナブルな割りに内容も充実しているのでかなりお勧めの講座と思っております。実際、「スタンディング講座」+「問題集1冊」で合格できましたので。 [出典]

生活関連サービス業・男性・管業合格の口コミ
生活関連サービス業・男性・管業合格

申し込んだのは試験の4か月足らず前でしたが、思わく通り、ちょっとした隙間の時間もスマホで効率よく学習出来ました。

試験の結果は、36点、滑りこみでしたが合格しました。今年は、マンション管理士に挑戦しようと思っています。[出典]

会社員・男性・管業合格の口コミ
会社員・男性・管業合格

8月から受講して、4ヶ月間集中的に取組むことができました。
おかげさまで管理業務主任者に1回で合格することが出来ました。[出典]

今回の分析では8月に学習を始める人が最も多かったです。この結果は私には予想外のことで驚きました。なぜ驚いたかというと、8月から学習を開始した場合たったの4か月しか勉強できないからです。

なぜこれほど短い学習期間で合格できたのだろうと疑問に思ったのですが、今回分析の対象となっているのがスタディング マン管/管業講座の受講生の方であることがおそらく関係しています。

スタディング マン管/管業講座は私も実際に購入してレビュー記事を書いていますがとても勉強しやすい構成になっています。わずか4か月で合格できたのは優れた通信講座を利用しているからという側面が大きいのでしょう。

短期決戦で合格を勝ち取りたい方はスタディングのような質の良い通信講座を受講して8月頃に学習を開始するのが有効な戦略になりそうです。

10月頃学習開始(学習期間:約2か月)

管業試験合格者の口コミとして最後に取り上げるのは2か月だけ学習したというツワモノです。

40代・会社員・男性・管業合格の口コミ
40代・会社員・男性・管業合格

短期決戦型の方にはもってこいの学習講座かと思います!私は実際二ヶ月で、同講座を3回受講しました。[出典]

こちらの方のように2か月の学習で合格するという人も確かにいます。ですがかなりの少数派であり一般的とは言えません。

なので「2か月で合格した人がいるから自分も2か月で」というのではなく「2か月で合格する人はほぼいないから自分はもっと確実性を高めるために数か月は時間をかけよう」と考えるのが良いでしょう。

管業試験の学習開始時期・学習期間のまとめ

ここまで管理業務主任者試験の合格者がいつ頃学習を開始し何か月勉強したのかを見てきました。

その結果最も多かったのは8月に学習を開始し4か月ほど勉強したという人々でした。4カ月間であれば集中力を保って勉強を続けられるという人も多いのではないかと思います。

8月開始の次に多かったのは6月に学習を開始し半年程勉強したという口コミでした。6月に学習を始めるのであれば通信講座を受講する場合かなり余裕をもたせた学習ができると思います。

まとめると、管理業務主任者試験の勉強は8月に学習を始める人が結構多いです。ただできれば6月頃には学習開始しておくのが無難であり、合格を取りに行きやすいという結論になります。

この記事のまとめ

library

この記事ではスタディング マンション管理士・管理業務主任者講座の合格者の声を分析し、各試験に合格するためにはいつ頃学習を始めればいいのか、ということを検証してきました。内容を復習すると次の通りです。

  • マンション管理士試験に合格するためには遅くとも6月頃から学習を開始し半年程度の学習期間を確保しておくのが良い
  • 管理業務主任者試験に合格するためには遅くとも8月頃から学習を開始し4か月程度の学習期間を確保しておくのが良い
  • スタディング マン管/管業講座などの試験対策講座を利用せず独学する場合、追加の学習時間を見積もっておく

上記は何人もの合格者たち12人の生の声をデータにして得られた結論ですので、ぜひあなたの学習計画の参考にしていただければと思います。

最後に。今回題材にしたスタディング マン管/管業講座について詳しく知りたい方は、私が実際に受講して書いた解説記事もチェックしてみてください。

【口コミ評判】スタディングマン管/管業講座を受講した感想
スタディング マンション管理士・管理業務主任者講座の口コミや評判を知りたいあなたへ。実際に購入・受講した私がレビューしました。メリット・デメリットを網羅的に解説。

身銭を切って講座を購入し、メリット・デメリットを指摘しました。きっと参考になるはずです。

また次のリンクをタップすると公式サイトへ移動できます。最新情報はそちらでもチェックしていただければと思います。

以上、参考になれば嬉しいです。

次の記事もよく読まれています
【2024年3月】スタディング最安値購入法とキャンペーン・クーポン一覧
スタディングの最新キャンペーン・クーポン・その他の割引情報を毎日更新。安い時期も講座別に掲載。
スタディング マン管/管業講座を安く購入する4つの方法【クーポン・キャンペーン・更新版・お祝い金】
スタディング マンション管理士/管理業務主任者講座は通常価格よりも安い料金で受講可能です。割引クーポンやキャンペーン、更新版、合格お祝い制度を活用しましょう。
スタディング マン管/管業講座「合格者の声」まとめ
スタディング マンション管理士/管理業務主任者講座を受講した合格者たちの評価とは?リアルな口コミ・評判を整理するとこの講座の真実が浮かび上がってきました。
【口コミ評判】スタディングマン管/管業講座を受講した感想
スタディング マンション管理士・管理業務主任者講座の口コミや評判を知りたいあなたへ。実際に購入・受講した私がレビューしました。メリット・デメリットを網羅的に解説。
タイトルとURLをコピーしました