ユーキャン宅建士講座 5人の講師とは?人物像を調べてみた

ユーキャン宅建士

宅建試験に一発合格した宅建士杉山貴隆です。

通信講座では講師の教える能力や人となりが受講生の学びやすさに大きく影響します。講師のレベルが通信講座のレベルを決めるといっても言い過ぎではありません。

そこで今回は私が受講したユーキャン宅建士講座の講師の先生方について掘り下げて紹介します。具体的には先生方のお名前出演動画趣味名言などをまとめてみました。

ぜひこの記事を参考にユーキャン宅建士講座を講師という切り口で見つめてみてください。

ユーキャン宅建士講座の講師とは?

ユーキャン宅建士講座には実は20人以上の講師が在籍しています。他社の講座では講師は1人だけのことも珍しくないのですが、それに比べるとユーキャン宅建士講座の講師の人数はかなり多い感じがします。

とはいえ講義動画などを通して私たちが接する機会がある先生は次の5人の先生のみです。

  • 井上講師
  • 江嵜えざき講師
  • 高野講師
  • 青山講師
  • 朝比奈講師

以下で各講師のYouTube動画を紹介しつつ、講師の人物像に迫っていきます。

井上哲二講師

井上哲二講師はこんなYouTube動画に出演しています。

なかなかダンディでカッコ良い先生ですよね。動画中では触れられていませんが井上講師は新しく何かに挑戦することを趣味にしているそうです。

その言葉通り2011年の10月初旬には富士登山に初チャレンジしました。ふだん運動はほとんどしないためかなり大変だったようですが、見事登頂に成功したそうです。

御来光を拝みつつ、富士山頂にある神社でユーキャン受講生の合格を祈願したとのこと。それを報告するブログ記事で受験生に次のような言葉を贈っており、それがまたカッコいいです。

宅建試験までの残りの期間、できる限りの準備をしてください。
最善の準備ができなくても、自分にできる限りの準備で十分です。
それでなんとかなりますよ。
試験直前期の勉強は、辛いときもあると思いますが、
辛さが大きいほど、合格したときの喜びも大きいはずです。
もう少しで頂上です。最後の気力をふり絞って登りつめてください。

富士登山になぞらえて宅建試験の受験生を応援しています。受験指導に対する井上講師の思いが熱を伴って伝わってきます。

江嵜浩講師

江嵜えざき浩講師はこんなYouTube動画に出演しています。

江嵜講師のYouTube動画はちょっと面白い感じのものが多いです。講師陣の中でもおどけて人を笑わせることの多いムードメーカー的存在なのかもしれません。

江嵜講師は「宅建においては大局観を持ち、50問全体を見渡すことが重要」と指摘しています。

必ず戦場全体を見渡してください(50問全部に目を通してください)。

局地戦で負けても(解けない問題があっても)、全体で勝てば(合格点を確保すれば)、それで戦(いくさ)(試験)としては、勝ち(合格!)なのです。

「大局観」で合格に王手をかけてください!

いきなり戦場とか王手とかの言葉が出てきたので少し戸惑ったかもしれません。順番に説明すると、まず江嵜講師の趣味のひとつは将棋です。

そして江嵜講師によれば大局観たいきょくかんという言葉はもともと将棋などのボードゲームで使われてきました。

一局指している間は常に盤面全体を見渡して次の一手を判断せよ。決して目先の駒だけにとらわれるな。それが大局観のもともとの意味合いなんです。

ここで宅建を将棋になぞらえて考えようというのが上記の江嵜講師の主旨です。すなわち試験が始まれば全ての受験生が1問目から50問目まで解かなければなりません。

しかし1問1問に時間をかけすぎてしまっては最後まで解ききれない可能性があります。そんなことにならないために大局観を大切にせよ。多少解けない問題があっても他の問題で合格点以上をとれればそれでよいのだから。

江嵜講師はそう語っているのです。なかなか深みのある話ではないでしょうか。

高野敦講師

高野敦講師はこんなYouTube動画に出演しています。

花火とともに現れて宅建の神様(?)のようにお告げをくださるというかなりユニークな動画です。笑

ところで高野講師には何とも宅建講座の先生らしい趣味があります。それは都市計画図を手に持って街を歩くこと。都市計画図は言わば地方自治体が作成する街づくりの設計図です。

都市計画図では低層住居専用地域や商業地域といった用途地域が地図上で色分けされており、この区分が不動産の流通に深く関わっています。

高野講師は小学校5年生の頃に都市計画図の面白さに気が付き、それ以来30年以上に渡って都市計画図を読み解くことを楽しんでいるそうです。そのことに関連づけて受験生に対してこんなメッセージを投げかけています。

勉強は、対象に興味を持つことが何よりも大切です。

法令上の制限の学習が進まない方には、ぜひ都市計画図を手に取りまちを徘徊(はいかい)されることをおすすめします。楽しいですよ!

高野講師のメッセージには私も強く共感します。というのも私も受験当時、自分が住んでいる福岡市の都市計画図をこの目で確認しました。実は福岡市のようにある程度大きな街であれば、都市計画図はインターネット上に公開されているものを閲覧できるので簡単です。

私の場合、福岡市の都市計画図を見てみることで何種類もある用途地域をただの暗記項目ではなく具体的なイメージをともなった知識としてインプットできました。

あなたも高野講師の勧める学習法を試してみると、これまでよりもいっそう学習がはかどるかもしれません。

青山真也講師

青山真也講師はこんなYouTube動画に出演しています。

青山講師はなかなかのイケメンですね。青山講師は過去問の選択肢をひとつひとつ丹念に検討することが大切であるとよく指摘しています。

なぜ青山講師はそのように考えるのでしょうか。もちろんそのような学習法が有効であると経験的に知っているのでしょう。しかしそれ以外にも理由がありそうだと私は考えています。

というのも青山講師は学生時代にヨット部に所属していたらしいのです。ヨット部の活動は当然ですが海上です。海上の天気は時として変わりやすく、午前はちょうどよい風が吹いていたのに午後には大荒れになることもあります。

若かりし頃の青山講師はヨット部の活動で危険を避けるためには天気予報を確認するなどの事前の情報収集が不可欠だと身を持って学んだそうです。

翻って、宅建試験では命の危険こそありませんが出題の予想をつけにくい点で海上の天気とよく似ています。

そんな中で得点するためには事前の情報収集が不可欠になりますが、過去問の選択肢こそがその情報源であると青山講師は考えているに違いありません。

朝比奈信之講師

朝比奈信之講師はこんなYouTube動画に出演しています。

なんだかすごく宅建講師っぽい! こう言ったら失礼かもしれませんが、5人の中で一番宅建試験の先生らしい雰囲気があります。

さて朝比奈講師はウォーキングを趣味にされているそうです。ウォーキングが趣味になったのにはきっかけがあって、それはある年の健康診断の結果が非常に悪かったこと。

お医者さんの指示により適度な運動が必須となりウォーキングを開始しました。はじめはきついと感じることもあったそうですが、次第に習慣化し、半年が経過したころには体重が落ちるなどの明確な変化も現れました。

結果として1年後の健康診断でお医者さんに健康体のお墨付きをもらったそうです。まさに継続は力なりですね。

朝比奈講師はそんな体験に基づき、受験生にこんな言葉を送っています。

もし、宅建の勉強になかなか手を付けられない方がいらっしゃいましたら、とりあえず、気楽な感じで宅建の勉強を『続けて』みてはいかがですか?

「今日だけ、少しだけテキストを読もう」と…

決して、無理する必要はないと思います。ベッドに入る前にリビングのソファーにでも寝そべって読めばいいと思います。ただ、一つだけ『毎日』です。毎日、「今日だけ勉強しよう」と自分に言い聞かせて、続けてください。

1カ月もすれば、習慣化していますよ。きっと

そして、3カ月くらい経って結果が少しでも現れると、間違いなく勉強が楽しくなっています。

そして、今年の秋には目に見る形で『結果が出る』と信じて…

さぁ。はじめましょう。今日からです。

自身の体験をふりかえりつつ、受験生に継続の大切さを説く朝比奈講師。「あなたについていきます!」と言いたくなるようなカリスマ性を感じるのは私だけではないでしょう。

【おまけ1】公式の講師紹介ページ

ユーキャン宅建士講座の公式ページにも講師紹介のコーナーがあります。場所が少しわかりにくいので次の手順を参考にアクセスしてみてください。

  1. ユーキャン宅建士講座 公式サイト

    ユーキャン宅建士講座公式サイトにアクセスします。

  2. ユーキャン宅建士講座 公式サイト INDEX

    ページ下段に「INDEX」(目次)がありますので「教材・テキスト」をタップします。

  3. ユーキャン宅建士講座 公式サイト 「教材・テキスト」ページ

    「教材・テキスト」ページに切り替わったら「添削指導」をタップします。

  4. ユーキャン宅建士講座 公式サイト 「添削指導」ページ

    「添削指導」ページに切り替わります。

  5. ユーキャン宅建士講座 公式サイト 講師紹介コーナー

    画面を下にスクロールすると講師紹介のコーナーが出てきます。

  6. ユーキャン宅建士講座 公式サイト 個別講師紹介あり

    個別の講師の写真やメッセージなどが掲載されています。

公式の講師紹介ページのアクセス方法は以上です。先生方からのメッセージにぜひ目を通してみてください。

【おまけ2】ユーキャン宅建士チャンネル

YouTubeにユーキャン宅建士チャンネルがあり、5人の先生方が出演する動画をいくつも見ることができます。

ユーキャン宅建士チャンネル

YouTubeにアップされている動画はユーキャン宅建士講座の講義動画とは異なり誰でも視聴できます。講師の雰囲気をつかんでおきたい人におすすめです。サンプル講義のような動画も多くあり参考になると思います。

INFO

ユーキャン宅建士チャンネルの動画はカジュアルな感じのものも多いです。講座購入後に視聴することになる講義動画はもう少しキチンと作り込まれています。ご安心ください。

この記事のまとめ

今回は「ユーキャン宅建士講座 5人の講師とは?人物像を調べてみた」というテーマでお伝えしてきました。合格指導の熱意に満ちた5人の講師の先生のお名前を復習しましょう。

  • 井上講師
  • 江嵜えざき講師
  • 高野講師
  • 青山講師
  • 朝比奈講師

ユーキャン宅建士講座は毎年たくさんの合格者を輩出している素晴らしい講座です。その実績を支えているのは強力で厚みのある講師陣であることに私も改めて気づかされました。

あなたは今回の講師紹介を通して「講師と自分との相性は良さそう」と思えたでしょうか。もしそう思えたのなら自信を持ってユーキャン宅建士講座を選んでください。情熱的な講師の先生と共に着実に合格を目指していきましょう。

以上、参考になれば嬉しいです。

次の記事もよく読まれています
ユーキャン宅建講座の口コミ・評判は?実際に受講してわかったこと
【宅建士合格ブログ】ユーキャン宅建士講座の口コミ・評判10件を紹介します。実際に受講して口コミ・評判の真偽もチェック。実感したメリット・デメリットについても詳しくお伝えします。
ユーキャン宅建士講座の資料請求で何が届く?必要性は?
【宅建士合格ブログ】ユーキャン宅建士講座の案内資料を画像付きで紹介します。資料請求は不要だと感じた2つの理由も解説。
フォーサイト宅建士講座とユーキャン宅建士講座を両方受講して6つの観点で徹底比較
【宅建士合格ブログ】宅建士の通信講座を「フォーサイト」「ユーキャン」どちらにするかで悩むあなたへ。両方を使って比較した結果をまとめました。この記事を読めば、あなたが選ぶべき講座がどれなのかハッキリします。

ユーキャン宅建士講座
公式サイトを見る

タイトルとURLをコピーしました